ソニーグループのゲーム&ネットワークサービス分野の2022年3月期(2021年度 第4四半期)決算まとめ。
PS Plus/ハード/ソフト
– | PS Plus会員数 | PS5販売台数 | ソフト | PS4※2013年~ |
---|---|---|---|---|
2020年4-6月 | 4,500万人 | – | 9,140万本 SIE: 18.7% |
– |
2020年7-9月 | 4,590万人 | – | 8,180万本 SIE: 12.8% |
– |
2020年10-12月 | 4,740万人 | 450万台 | 10,420万本 SIE: 19.0% |
450万台 |
2021年1-3月 | 4,760万人 | 330万台 (780万台) |
6,140万本 SIE: 7.9% |
300万台 (750万台) |
2021年4-6月 | 4,630万人 | 230万台 (1,010万台) |
6,360万本 SIE: 10.5% |
270万台 (1,020万台) |
2021年7-9月 | 4,720万人 | 330万台 (1,340万台) |
7,640万本 SIE: 7.6% |
330万台 (1,350万台) |
2021年10-12月 | 4,800万人 | 390万台 (1,730万台) |
9,270万本 SIE: 11.3% |
640万台 (1,990万台) |
2022年1-3月 | 4,740万人 | 200万台 (1,930万台) |
7,050万本 SIE: 14.5% |
240万台 (2,230万台) |
2022年4-6月 | – | – | – | 300万台 (2,530万台) |
2022年7-9月 | – | – | – | 400万台 (2,930万台) |
2022年10-12月 | – | – | – | 840万台 (3,770万台) |
2023年1-3月 | – | – | – | 230万台 (4,000万台) |
PS5の累計販売台数は1,930万台であり、同時期のPS4は2,230万台ですから、△300万台。PS4と比べてPS5は普及ペースが遅れています。理由はもちろん半導体不足で生産できないから。
2022年度のPS5の販売台数は1,800万台を見込んでいるとのこと。
2021年度は1,480万台を見込んでいましたが下方修正され、最終的に1,150万台の販売となりました。
今のところ2022年(2021年度 第4四半期)の北米ハードウェア市場(NPD)は、
2022年1月 PS5 > Xbox > Switch
2022年2月 Switch > Xbox > PS5
2022年3月 Switch > Xbox > PS5
1月こそPS5が好調だったもの、2月からはXbox Series X|Sに負け続けています。「マイクロソフトはXboxシリーズX|Sの在庫を増やすために『チップの優先順位』を買った」とも噂されています。
Rumour: Microsoft Paid For ‘Chip Priority’ To Increase Xbox Series X|S Stock | PUREXBOX
噂の真偽はともかく、Xbox Series X|Sの出荷が伸びているのは事実。PS5が2022年度に1,800万台を見込んでいるなら、4月以降の結果に見えてくるはず。
PS Plusの会員数が減少。
2020年10-12月と同じ会員数になっています。PS Plusは成長を続けていましたが2021年4-6月に初めて減少、今回2回目の減少となり、本格的な足踏み状態になった印象。この大きな原因もPS4→PS5の移行が上手くいっていないからでしょう。
日本では6月1日からサービス開始予定のPlayStation Plus Essentia/Extra/Premiumで、どこまで伸ばせるかというところ。宣伝に力を入れるでしょうし、新しいサービスで話題にもなり、一時的な伸びは期待できるが、長期的には厳しいかもしれない。
会員数は横這いでも、Extra/Premiumで単価を上げる狙いは一定の成果があるでしょう。
ただ3プランでわかりにくくなったことにより、ライトユーザーは新規加入で迷って一時保留するようになる問題もあると思う。
営業利益/売上高
PS5世代 | 営業利益/売上高 | PS4世代 | 営業利益/売上高 |
---|---|---|---|
2020年10-12月 | 802億円/8,832億円 | 2013年10-12月 | 180億円/4,418億円 |
2021年1-3月 | 330億円/6,603億円 | 2014年1-3月 | △105億円/2,639億円 |
2021年4-6月 | 833億円/6,158億円 | 2014年4-6月 | 43億円/2,575億円 |
2021年7-9月 | 827億円/6,454億円 | 2014年7-9月 | 218億円/3,095億円 |
2021年10-12月 | 929億円/8,133億円 | 2014年10-12月 | 276億円/5,315億円 |
2022年1-3月 | 873億円/6,653億円 | 2015年1-3月 | △56億円/2,894億円 |
2022年4-6月 | – | 2015年4-6月 | 195億円/2,886億円 |
2022年7-9月 | – | 2015年7-9月 | 239億円/3,607億円 |
PS4世代の時に育てたPS Plusのガチガチの地盤があり、安定した売上高と営業利益がある。
PS4世代と比べて飛躍的に伸びていますが、PS4世代もPS3世代と比べて飛躍的に伸びていました。今やソニーグループの稼ぎ頭となり、ソニーグループは初の営業利益1兆円超え。
めちゃくちゃ儲けていますが、最近のSIEはつまらないです。4月5月はあまりPS5を起動していない。面白い事に金を使ってほしい。
気になったのは2022年度の見通し。売上高は3兆6,600億円を見込んでいる。2020年度が2兆6,563億円、2021年度が2兆7,398億円ですから、飛躍的な増加となる。ハードウェアの売上高増加とサードパーティタイトルの販売増加を見込んでいるらしい。本当にPS5が1,150万台(2021年度)→1,800万台(2022年度)に伸びれば、ソフトも伸びて大幅増は見込める。だが2021年度のように1,480万台(見込み)→1,150万台(結果)という可能性もある。
ジム・ライアンがグラつかせる足元
ジム・ライアンは2019年度から指揮していますが、2018年度時点で売上高2兆3,109億円、営業利益3,111億円でした。
上記したグラフからもわかるように、2013年度と2014年度にPS4とPS Plusの地盤を固めた時点で、誰が指揮しても伸びる状態になっていましたから、今の成長はジム・ライアンの成果ではない。むしろジム・ライアンは足元をグラつかせているかと思いますし、PS Plusが初めて減少して伸び悩んでいるのに、新しく打ち出したサービスがショボすぎる。
PS5でのソフト価格を$69.99に設定したのもジム・ライアン。半導体不足による本体普及の鈍化もあり、PS5で自慢できるようなヒット作を生んでいません。
最初はPS5独占を強調していたのにPS4とのマルチ路線に変更したのもグダグダ感があります。
VITAやPS3のストアを閉鎖しようとしたり、クラシックゲームへの「化石」発言でヘイトを買ったのもジム・ライアン。歴史あるプレイステーションで昔からのファンが離れて行く行動は大きな問題です。
厳しい独自規制や強めのポリコレ汚染も問題です。
2020年度でJAPAN Studioを解体して以降、欧米のスタジオを買収しているジム・ライアン。
- 2021年6月 Housemarque
- 2021年7月 NIXXES
- 2021年9月 Firesprite
- 2021年10月 Bluepoint Games
- 2021年12月 Valkyrie Entertainment
- 2022年2月 Bungie
- 2022年3月 Haven Entertainment Studios Inc.
前世代ならこれだけ買収していれば十分ですが、今の世代はMSが恐ろしい買収攻勢を仕掛けているので事情が違う。
JAPAN Studio解体後の日本離れも問題です。PS3・PS4ではフロム・ソフトウェア、クラップハンズ、アクワイアらのゲーム開発もありましたが、PS5ではありません。
MSが買収とXboxGamePassに力を入れていて、長期的に見るとプレイステーションにとっては厳しい状況になっている。ジム・ライアンは前任者が作った勢いの上であぐらをかいているように思える。
今は半導体不足によってPS5もXbox Series Xも品切れ状態が続いており、出荷数=実売数でありますから、サービス内容の質による売上の差はまったく見えない状況です。MSが買収攻勢を仕掛けてきてもXboxGamePassに力を入れても、お互いに本体を出荷できないので差は縮まりにくい。
半導体不足の中で頑張って出荷を続けて一定の需要を満たした後、差が見えてくるかと思う。その時にMSが差を詰めて真後ろに迫る前に、新たな展開が見たいところです。
コメント