Amazon.comのアカウントがあれば、Amazon.comで北米PSストアギフトカード[デジタルコード]が購入できます。
Amazon.comのPlayStation Store Gift Card [Digital Code]を開く。
$10~$110まで細かく選択できるのが嬉しいです。
注文の仕方は日本のAmazon.co.jpと同じですから、わかりやすいと思います。
金額を指定、Qtyは個数、「Add to Cart」をクリックしてカートに入れる。
「Proceed to checkout」をクリック。
支払方法はクレジットカードです。
「Place your order」で確定。
問題はこの後です。どこでデジタルコードが確認できるのかというところ。
「Place your order」で確定させた直後の画面で「Access your content」をクリック。
「Go to Your Games Library」をクリック。
デジタルコードが表示されています。
ほぼ待ち時間なく、注文直後に表示されます。
たまに5分くらい遅れた時もありましたが、基本的には注文直後からデジタルコードが表示されます。
ページを閉じてしまっても問題ありません。
Amazon.com右上の「Returns&Orders」をクリックすれば注文履歴が表示されますから、該当する注文の「Go to Your Games Library」をクリックすれば見られます。
12桁のデジタルコードの入力は日本ストアと同じやり方です。PS5に北米アカウントでログインして、PSストアの「…」→「Redeem Code」で入力。
それ以前の準備
Amazon.comのアカウントが必要
Amazon.co.jpではなくAmazon.comのアカウントが必要です。
超かんたん!AmazonのUSAアカウントの作り方を徹底解説 | ウルチケ
PSN北米アカウントが必要
PSNの北米ストアを利用するためには、PSNの北米アカウントが必要です。
プレイはPSN日本アカウントでOK
北米アカウントで購入してダウンロードしたゲームは、日本アカウントでもプレイ可能です。もちろんトロフィーも獲得できます。
ただし、PS5の「設定」→「ユーザーとアカウント」→「その他」→「コンテンツ共有とオフラインプレイ」を「有効にする」にする必要があります。「コンテンツ共有とオフラインプレイ」が有効ならば、そのPS5にログインしている他のアカウントでもゲームがプレイできます。
日本アカウントがPS Plusに加入していればオンラインプレイも可能です。
コメント
Thank you very much for sharing, I learned a lot from your article. Very cool. Thanks. nimabi