『バイオハザード RE:4 VRモード』のプラチナトロフィーを獲得し、2023年の個人的GOTYに決定しました。
VRモードだけでプラチナトロフィー獲得ができる
『バイオハザード ヴィレッジ VRモード』がトロフィー非対応でしたから、『バイオハザード RE:4 VRモード』のトロフィー対応はビッグサプライズでした。
実際にプレイしてみてVRモードだけでプラチナトロフィーが獲得でき、非常に満足しています。
攻略的には非VRと同じです。VRだと銃身を盾や壁に貫通させて撃つ技があったり、ナイフ二刀流でリヘナラドールを簡単に倒せたりする有利さはありますけどね。
ナイフ二刀流がかなり強いですから、ナイフ&ハンドガンでクリアするトロフィーはVRの方が有利かと思います。
銃撃の仕様が非VRゲームと大幅に違いますから、非VRでトロフィー取得率の低い射撃場がどうなるかという不安もありました。が、歯応えのある難易度として丁度良い印象でした。4-Cをクリアした時には思わず喜びの声が出るほど達成感がありました。
エイムはパッドよりVRの方がやりやすいと思いますが、ライフルのスコープを覗いて撃つ動作は非VRの方がやりやすいのではないかなと思います。
プラチナトロフィーは獲得できますが、DLC『SEPARATE WAYS』はVRモードに対応していないため、VRでのプレイだけではトロフィー獲得率100%にはできません。
2023年の個人的GOTY
1周目からGOTY当確の面白さだったわけですが、やり込みの設定も素晴らしい。この辺の調整力は流石カプコンです。何周してもダレず、密度の濃さを感じるゲームです。
感想に書いたように、VRゲームらしいVRゲームではなく、非VRゲームのVRエンハンスドです。そしてこれが個人的に一番熱中したVRゲームになりました。過去に何度も言っている「VRためのゲーム」じゃなくて「ゲームのためのVR」の形でもあると思います。
プラチナトロフィーを獲得した今、文句なく2023年の個人的GOTYに決定しました。
今後、これほど熱中できるVRゲームは生まれるのかな?
『バイオハザード ヴィレッジ VRモード』や『バイオハザード RE:4 VRモード』はPSVR2独占ですから、SIEの後押しがあったんでしょう。その結果、PSVR2で最高のVRゲームが楽しめた満足感はあります。でも最大級の注目作であった『バイオハザード RE:4 VRモード』がリリースされた今、今後のPSVR2に展開は不透明で不安もあります。
まぁ、発売10ヶ月で『グランツーリスモ7』『バイオハザード ヴィレッジ VRモード』『バイオハザード RE:4 VRモード』らAAA級のVRゲームをリリースするなんてVR機器としては異常なほど凄い事なんですけどね。それでもこういうタイトルを継続してリリースしてほしいですね。
コメント
VRでプラチナとは凄い
自分も挑戦してみようかな
Metaは積極的にVR専用ゲームの独占をしているように思えますがPSには非VRゲームのVR化に力を入れて欲しいです
現在SIEファーストの発表済みソフトが妙に少ない(ぱっと思いつくのでヘルダイバーズ2、ウルヴァリン、Rise of the Ronin、デススト2くらい?)ので大きなサプライズに期待したいですね
greate post i love it..