PSVR2『ディスクロニア クロノスオルタネイト エピソード1』のトロフィー攻略メモ。
クリア後に「記憶をたどる」からチャプターセレクト&トロフィー回収できます。ハンドルを回せば1~3日目を指定可能。
プレイしながら意識する事
クリア後にトロフィー回収できますが、コツコツとやっておいた方がいいのは「リリィの頭を撫でる」「調べられるオブジェクトは全て調べる」「メンタリング」です。
- リリィの頭を50回撫でる
50回はかなり大変です。同じエリアで連続して撫でる事はできませんから、エリア移動する度に1回撫でる癖をつけましょう。 - 「都市創設者 殺人事件の捜査任務」を100%完了する
メモリーアイテムを20個集める
調べられるオブジェクトは全て調べること。調べる場所は多くないですから、難しくはないです。
右手の腕輪に左手の腕輪を当てれば周囲のスキャンができますが、スキャンだけに頼らず怪しいオブジェクトには触れてみること。 - 「集団メンタル汚染の調査任務」を100%完了する
これも数が多いので拡張夢を使える場所では必ず使って、赤い人影を探しましょう。
取り逃した分は、下記「アーカイブの探し方」を参考にしてください。
※100%にしましたがMentalistトロフィー獲得できませんでした。他に条件があるのかトロフィーバグなのか今のところわかっていません
記念コイン
記念コインは4枚あり、1枚ずつがトロフィー対象です。
クリア後なら「記憶をたどる」のD31(3日目シーン1)で全回収可能です。
- A.T都市再建 記念コイン<アルト・マキア>
保護シェルター > ハルの部屋 - A.T都市再建 記念コイン<地下都市>
ホテル > ラウンジ: ラウンジに入って右に進んで角 - A.T都市再建 記念コイン<レジスタンス>
都市管理局 > アトリウム: 2階部分の手すり
- A.T都市再建 記念コイン<謎多き都市創設者>
ラムフォード邸 > 寝室: 蓄音機を2回連続で再生する
アーカイブの探し方
アーカイブは「集団メンタル汚染の調査任務」と直結しています。
△→アーカイブを開いて、未入手のアーカイブファイルを見ようとすると開放条件がわかります。
↑は「D14-PT-01/01」と記されています。
D14は1日目のシーン4という意味。シーンは「記憶をたどる」の順番。全体図を見た時の点線は死亡ルートなので無視。
PTはポートエリアという意味。
01/01というのは開放条件の必要数を分数で表示している。これは開放条件が1個なので01/01。開放条件が3個なら01/03と表示されます。
↓のD14から始めて、ポートエリアに入れるタイミングで入って拡張夢でメンタリングすると開放。
AB:都市管理局 アトリウム
DC:研究開発エリア 居住棟
GP:ゴンドラ駅
HB:ホテル ラウンジ(B1)
HG:ホテル 客室(2F)
HL:ホテル ロビー・フロント(1F)
PL:時計塔前広場
PT:ポートエリア
2日目は分岐する
2日目生存ルートは分岐します。それぞれ入手できるアーカイブも違いますからD22で未入手のアーカイブは両ルートをチェックしましょう。
【上ルート】ホテルに入って???と会話して1人でホテルを出ると上ルート。都市管理局 本部でエレインから詳しく話を聞いて情報入手しておきましょう。ルートによって得られる情報が違います。イベントを進めて???とアッシュを追ってゴンドラ駅に入ったところで駅にタグが落ちていますので調べましょう。トロフィー条件の1つです。
【横ルート】ホテルに入ってアッシュと合流して2人でホテルを出ると横ルート。アッシュと合流後、ゴンドラ駅に向かわず寄り道してシェルターと都市管理局 本部で会話イベントがあります。
他に見逃しやすいところは、2日目死亡ルートでホテルを出た後、都市管理局 本部でエレインから詳しく話を聞いて情報入手。さらに写真立てを調べて情報入手。その後、ホテル 客室(2F)に移動して廊下にいるアッシュから詳しく話を聞いて情報入手。
かくれんぼでリリィを見つける
私は「記憶をたどる」でD22(2日目シーン2)から始めて、アッシュと一緒にホテルを出てから都市管理局 本部に向かい、そこでリリィの頭を撫でるとかくれんぼイベントが発生しました。
まとめ
1周クリアまで約6時間でした。そこからほぼトロフィーコンプリートまで4時間はかかりませんから、10時間以内でコンプリート可能かと思います。
Mentalist – Helped all the worried residents while tethered in Augmented Dreaming (until the third day).が残っていて、まだプラチナトロフィー獲得できていませんが、「集団メンタル汚染の調査任務」は100%になっているので条件がよくわかりません。日本のゲームなのにトロフィーが英語しかないこともあり、トロフィー周りの不具合の可能性も考えて一旦やめておきます。
コメント
はじめまして。
めっちゃ親切な攻略記事で、電ファミの攻略サイトより役に立ちました。
エピソード2の記事も、期待します。
すみません,
A.D(D22-PL-01/01)開放条件?
CONTAMINATED(D22-PL-01)開放条件?
(D22-GP-02)
(D22-DC-03)
上ルート?
横ルート?
死亡ルート?
赤い人影を探ありません。