GameXplainが『The Walking Dead: Saints & Sinners – Chapter 2: Retribution』のMeta Quest 2版とPSVR2版を比較動画をアップしていました。2世代以上の差を感じるフルリメイク級の違いでした。
『Kayak VR: Mirage』の感想
と書いておりましたけども『The Walking Dead: Saints & Sinners – Chapter 2: Retribution』は、この傾向には当てはまらないですね。
さすが売れるゲームなだけあり、力の入れ方が別格に感じます。
SIEが『ワンダと巨象』をPS2→PS4でフルリメイク、『デモンズソウル』をPS3→PS5でフルリメイクしていますが、『The Walking Dead: Saints & Sinners – Chapter 2: Retribution』も二世代差のフルリメイク級の違いを感じます。
日本での発売日が未定に
日本でも3月21日に発売予定だった『The Walking Dead: Saints & Sinners – Chapter 2: Retribution』ですが、現在は発売日未定になっており、プレオーダーもできません。
これは残念っ!
一時的なストアの不具合でないなら、おそらくはレーティングの問題である可能性が高いんじゃないでしょうか。Meta Quest 2版は2022年12月2日にリリース済、レーティングはIARC:18+で日本でも購入できますが、プレイステーションストアはIARC:18+を許可していないんですよね。IARC:18+に区分されたゲームはCEROの取得が求められます。
「CERO審査予定」のアイコンが表示されておりますが、CERO:Z対象外で発売日未定になったのか、本当にまだ審査予定なのかもわかりません。
Meta QuestストアとXboxストアはIARC:18+がOKで、プレイステーションストアはNG。
CERO:Z(18歳以上)はOKで、IARC:18+はNG。
このプレイステーションストアの規制は考え直してほしいところです。任天堂のように低年齢層のユーザーが多いならわかりますけど、SIEの人気タイトルにもCERO:Z(18歳以上)があるプレイステーションでIARC:18+の禁止を続けるのは噛み合ってないやり方に思います。
『The Walking Dead: Saints & Sinners – Chapter 2: Retribution』が遅れる可能性が出てきましたが、『The Walking Dead: Saints & Sinners – Chapter 1』のアップグレードの方はどうなるかも気になるところです。PSVR2で強化された前作がプレイできるならそれは嬉しい。
人気シリーズですからパッケージ版があります。
日本で発売できないようなら『The Callisto Protocol』『Dead Space』のように北米版が注目されるかもしれません。
日本のAmazonで並行輸入品のプレオーダーを2023年5月5日発売予定として受け付けています。北米Amazonではパッケージ版の発売日は2023年12月31日という仮設定でしたから、ダウンロード版より遅れて発売されるパターンのようですね。
コメント
強化されたのではなく元がこの品質なだけです。PC版とPSVR版が基準でありQuest版は元々劣化版。