驚異的なほどのリアルな物理演算『Walkabout Mini Golf』概要と感想

レビュー・感想

2023年5月12日にリリースされた『Walkabout Mini Golf』(1,980円)の概要と感想。

Walkabout Mini Golf – Launch Trailer | PS VR2 Games

『Walkabout Mini Golf』とは?

2020年9月25日にMeta Quest、2021年7月15日にSteamでリリースされていたVRパターゴルフゲームです。
Steamでは圧倒的に好評(98%/2,054件)という最高レベルの高評価を得ています。

オンラインマルチプレイに対応しており、クロスプラットフォームにも対応しています。

シングルプレイの場合、コースを1人で回ってハイスコアを目指します。
プラクティスモードではミニゲームがあります。

操作方法

コントローラーを片手しか使用しません。
スティック↑でワープ移動。
スティック←→でカメラ旋回。
スティック↓でロストボールを拾う。
L2orR2でボールのあるところに移動。

orでインスタントリプレイ。
or×でポーズメニュー。

良かったところ

驚異的なほどのリアルな物理演算

リアルな物理演算が最高レベルで素晴らしかった。力加減とコースがリアルなパターゴルフとして違和感を覚えないほど自然です。これがこのゲームの最大のポイントかと思います。リアルな物理演算により、自宅にいながら様々なコースでパターゴルフができるバーチャルリアリティー体験となっています。
こういうリアルな物理演算で野球のバッティングかサッカーのヘディングがしたいです。

操作性も素晴らしく、地面に合わせてパターが自動で伸縮するのはナイスアイデアです。このシステムのおかげで快適性が大幅にアップしていると思います。

L2orR2でボールのところにワープできるのも気が利いています。
ボールを打った時のコントローラーの振動も心地良いです。

リアルな物理演算のおかげで本物のようなパターゴルフが楽しめますから、自分の上達の喜びも大きいですし、ロングパットを決めた時の気持ち良さもあり、ミスした時の悔しさも言い訳できないものがあります。

コースはゲームっぽいデザインですけど、パターゴルフは本物。

豊富なコース

18ホールのコースが8+8コースもあります。1,980円のゲームでこのコース数は贅沢すぎます。
8+8コースというのは通常コースが8+ハードコース(夜コース)が8です。

コースも「ジオラマ」という感じでユニークなデザインになっています。
コースが多いのは決してコピペ的なものではなく、丁寧に作られています。

さらに有料DLCが10コースありました。

テンポの良い進行

ロード待ちがなく、ホールからホールへの切り替えもシームレス。
前述した操作性の良さもあり、テンポ良く進行します。

ロストボールを探しながらのプレイでも1コース(18ホール)10~15分で回れます。

評価の高いゲームによくある快適性が優れています。

気になったところ

ロストボール探し

各ホールに1個ずつロストボールという収集アイテムが落ちています。
コースを自由に移動してロストボールを探すという宝探し要素です。個人的には、いらない要素かと思いました。

運要素が強いと感じるホールがある

コースデザインは基本的には優れていますが、稀に運要素が強いと感じるホールもあります。
緊張感を持って-3くらいをキープしていたのに、そういうホールで一気に+になるとガックリきます。
リアルなゴルフとは違ってゲームらしい特殊なギミックが仕掛けられていますので、ハマると一気に+になってしまいます。

パターゴルフ

驚異的なほどのリアルな物理演算で本物さながらのパターゴルフが楽しめます。しかし、パターゴルフ以上の面白さはありません。『みんなのGOLF』みたいにユニークなキャラクターや演出もないですし、リアルなパターゴルフをするゲームです。
パターゴルフが楽しめる人には最高のゲームですが、ビデオゲーム的な味付けは薄めです。

ビデオゲーム的な味付けというのは、〇〇〇カップとかのイベント、NPCキャラクターとの勝負、ギア収集などなど。

まとめ

  • グラフィック:★★★☆☆
    ローポリなグラフィックですが、スッキリシャープでキレイです。コースにジオラマ的な魅力がありますから、グラフィックの印象は良いです。
  • ストーリー:なし
  • 酔い度:★★☆☆☆
    ワープ移動のみでプレイできますから酔いにくいと思います。
  • 総合:★★★★
    VRパターゴルフゲームとしてみたら減点要素がほぼなく、驚異的なほどのリアルな物理演算と豊富なコースと1,980円という低価格で満点を超えるほどの内容です。
    ゲームっぽいものじゃなく、自宅にいながら仮想現実で本物のパターゴルフが楽しめるところがわかりやすい魅力です。これぞVR。個人的には、たまにやってみると新鮮な楽しさがありますが、そこまでパターゴルフに熱中できませんから★5とまではいえないところです。
    どっぷり深くハマるかはともかく、パターゴルフはわかりやすいスポーツですから、浅いところでは万人が楽しめるゲームかと思います。
    VRで
    物理演算を用いたゲームは馬鹿ゲーっぽいものも多い印象ですが、このリアルな物理演算は体験する価値があります。

コメント

  1. 匿名 より:

    移動は設定でスムースにも変更できますよー
    ちなみに自分はゴルフそっちのけで飛行モードで空ばっかり飛んでます

  2. とおりすがり より:

    いつもレビューありがとうございます
    参考になります
    ゴルフ全然興味なかったけど購入してみようかな

タイトルとURLをコピーしました